ローマピンクのよくある質問
-
施術中の痛みはありますか?
-
リップは痛みが全くない方が多く、乳首やVIは少しチクチクする感じを受ける方が多いです。
-
ダウンタイムはありますか?
-
個人差はありますが、リップは施術から翌日~7日目、ボディは施術後7~14日目に皮剥けがあります。
-
ローマピンク施術はどんな人に向いていますか?
-
乳輪やリップ、VIOの黒ずみ・くすみに悩む方におすすめです。
整形後の色ムラ、加齢や産後の色の変化に悩まれる方に選ばれています。
-
施術時間はどのくらいかかりますか?
-
部位によって異なりますが、乳輪は約60分、リップは30分が目安です。
カウンセリングを含めて約1時間から1時間半程度です。
-
何回で効果を感じられますか?
-
基本的には1回で変化を感じる方が多いです。
ただしメラニンの量や色素沈着の状態により、施術が2回必要な方もいらっしゃいます。
当店では2回目の施術費用を保証しています。
-
施術後、すぐに効果が現れますか?
-
角質が剥がれるまでに約7~14日かかります。
その後アフタークリームでケアを続けることで変化が現れ、約1ヶ月後から実感しやすい方が多いです。
-
効果はどれくらい持続しますか?
-
3ヶ月過ぎてからも継続して週に3回ほどアフタークリームを使用することで、3年~5年持続することが可能です。
メラニンは随時生成させていますので、クリームを完全に辞めるとホルモン影響されている色素部位は色が戻りやすくなります。
肘や膝はホルモンに影響はしていないので、継続のクリームは必要ありませんが、日常の生活習慣で擦っていないか注意が必要になります。
-
施術後に色が濃くなることはありますか?
-
3日後に一時的な濃さを感じることがありますがメラニン反応の正常な反応です。ターンオーバーを促進し改善されていきます。
-
施術で使用するセラムは安全ですか?
-
はい。100%植物由来で、FDA認証・厚生労働省登録済の成分を使用しています。
アレルギーテスト済で安心してご使用いただけます。
-
アフタークリームは安全ですか?
-
はい。厚生労働省に化粧品として正式に登録されている製品を使用しています。
日本国内で認可された成分で構成されており、安全性と品質が確認されています。
-
妊娠中や授乳中でも施術できますか?
-
ホルモンバランスの影響により効果が出にくく、施術はお控えいただいております。
-
生理中に外陰部の施術は受けられますか?
-
生理中の施術は控えていただいております。終了後よりお受けいただけます。
-
レーザー除毛と外陰部施術はどちらを先に行えばよいですか?
-
どちらが先でも構いませんが、施術の間隔は最低2週間空けてください。(赤みや刺激がある場合は1ヶ月以上経ってから)
また、VIの施術の際、毛が沢山ある方は3日前までにカミソリなどで除毛を済ませてください。
-
リップの色は選べますか?
-
唇にあるメラニン色素を取り除き、ご自身本来の色を引き出す施術のため、色は選べません。
-
施術直後に口紅は使えますか?
-
最低1週間はご使用をお控えください。
-
唇にヒアルロン酸が入っていても施術できますか?
-
注入から1ヶ月以上空いていれば可能です。直後は避けてください。
-
唇のフィラーとの違いはなんですか?
-
フィラーはボリューム調整、ローマピンクは色味の改善を目的としています。
-
唇に炎症や傷がある場合でも施術できますか?
-
炎症・傷がある場合は改善されてからお越しください。
-
ダウンタイム中はどのように過ごせば良いですか?
-
強くこすらず、ワセリンで保湿を行ってください。
-
アフタークリームは他の市販品でも代用できますか?
-
ローマピンク専用クリームをご使用ください。成分と効果が異なります。
-
施術後、他に気をつける点はありますか?
-
施術後、6時間は濡らさないようにお願いしおります。また、3日間は洗顔やボディソープのご利用はお控えください。
-
VIを施術した場合の注意点はありますか?
-
施術から3日間は性交渉はお控えください。レースのショーツはお控えいただき、摩擦にお気を付けください。